Feel free to look around
あいロード商店街に暮らし35年。商店街ではひとつひとつの店舗の賑わいが商店街全体の雰囲気をつくり、街全体に活気をもたらします。私たちは路面に店舗、上階に住空間(賃貸住戸・オーナ住戸)を作り、職住併設するスタイルを提案してまいりました。可能な限り間口を広くとった店舗、自由な平面の住空間はALC住宅により実現いたします。賃貸併用住宅を計画する際に心配となる資金計画、その他手続きについても自社内で全てサポートいたします。
ビルに使用される重量鉄骨を柱や梁等の骨組みに使用することで、地震に強く40帖程の広いオープンスペースが容易に確保出来ます。床・壁・屋根はALC版(発泡軽量コンクリート)で覆うことにより、高性能の住空間が得られます。
幼稚園の耐震診断・補強工事・改築工事に関しては、その創案から東京都への私学助成手続きまで総合的に行っています。必要書類 の作成、一連の手続き、東京都への対応なども合わせて行っています。
2世帯住宅へのリフォームや中古マンションのリノベーション。 外壁のリフォームなど数多く手がけております。
あいロードセンタービル
2014 東京都中野区RC 店舗 建築コンサルティング
Y house
2024 東京都中野区木造 二世帯住宅
石神井の家
2023 東京都練馬区RC 住宅
大滝ビル
2023 東京都中野区S スポーツジム
CLAIR 蒲田
2022 東京都大田区木造
GIVE 渋谷本町
2021 東京都渋谷区RC ホテル
J STUDIO
2020 東京都中野区RC 建築コンサルティング
あいがく舎
2019 東京都中野区RC 建築コンサルティング
Esprit Platz
2022 東京都中野区RC 賃貸住宅
ENGAWA
2020 東京都中野区木造 ホテル
GIVE araiyakushi
2019 東京都中野区RC ホテル
第2 I ビル
2018 東京都中野区ALC住宅 店舗 建築コンサルティング
土浦のピアノスタジオ
1986 茨城県土浦市ALC住宅 スタジオ住宅
CDスタジオ
1986 東京都渋谷区ALC住宅 キッチンスタジオ住宅
ヒグチ設計・スタジオ
1988 東京都中野区ALC住宅 店舗 スタジオ住宅
東松山市 M邸
1982 埼玉県東松山市ALC住宅
住まいの設計で一番大事にしていることは、丈夫な構造と内部空間のフレキシビリティ(自由度)です。将来の家族の変化に対して自由に対応することができる家づくりを目指しています。ビルに使用される重量鉄骨を柱や梁等の骨組みに使用することで、強度 耐震性において地震に強くリビング等の40帖程の広いオープンスペースが容易に確保出来ます。床・壁・屋根は厚さ100ミリのALC版 ( Autoclaved Lightweight Concrete )~発砲軽量
コンクリート~ で覆うことにより高性能の住空間が得られます。ALC版は普通のコンクリートの約1/4の軽さにも関わらず同等の強度があり、断熱性は約10倍になり、遮音性のバランスも良い。また、不燃材として優れた耐火性能を持っている。更に一般的に多く使われる工事材料なので大量生産によりローコストであることも特徴です。35年前にCM方式で建てた友人I邸の実験住宅以降、180棟の実績になりました。